目次
自給自足の釣って作る簡単「黒鯛のホイル焼き」あまった野菜添え
黒鯛のホイル焼き 材料:1人分
黒鯛 半身(体長30㎝くらい)
アスパラガス 30g
エノキ 1/8株
ベーコン 1枚
バター 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
料理酒 小さじ2
塩 1つまみ(鯛の半身に下味をつける)
※野菜やキノコは、余った好きなものを使ってOK、玉ねぎ、もやし、春菊、しめじなど
黒鯛のホイル焼きの作り方
- 鯛を3枚におろして、小骨をとって、塩をひとつまみふっておく。
- 食べやすい大きさに、アスパラガスとエノキを切る。
- アルミホイルに鯛(半身)をのせて、しょうゆと料理酒をかける。
- 3の上にバター、ベーコン、エノキ、アスパラガス、バターと盛り、アルミホイルを包む。
- オーブントースターで、約10分~12分焼く。
※結構おおざっぱでもできるタイプの料理です。
黒鯛のホイル焼きを食べた感想
ホイル焼きを作ったことありますが、黒鯛で作ったのは初めてです。夏の黒鯛の淡白な味をホイル焼きにすることで、しっかりとした味付けになりました。お好みの野菜とキノコ、バター醤油とベーコンの油で、食べ応えのある一品です。
最近の佐渡の釣り事情は、釣具屋さんが言うには、黒鯛、キジハタが増えていて、陸からでも釣りやすいそうです。
ページを最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。ご参考になれば幸いです。
あわせて読みたい


鮭とアスパラガスのホイル焼き「具だくさんで簡単一品」
鮭とアスパラガスのホイル焼き「具だくさんで簡単一品」 鮭とアスパラガスのホイル焼き 材料:2人分 甘塩鮭 2切れ アスパラガス 150g(5~6本) えのきだけ…
あわせて読みたい


夏野菜のラタトゥイユ風煮込み「簡単、お好きな半額野菜を煮込むだけ」
夏野菜のラタトゥイユ風煮込み「簡単、お好きな半額野菜を煮込むだけ」 夏野菜のラタトゥイユ風煮込み 材料:3~4人分 アスパラガス 150g(4~6本) 人参 …
コメント