2023年– date –
-
柿ピューレを使った甘酢餡ミニハンバーグ「冷凍食品が手作り料理に早変わり」
柿ピューレを使った甘酢餡ミニハンバーグ「冷凍食品が手作り料理に早変わり」 柿ピューレを使った甘酢餡ミニハンバーグ 材料:2人分 冷凍ミニハンバーグ 300g (肉団子や唐揚げでもOK) A柿ピューレ 大さじ1 Aケチャップ 大さじ2 Aしょうゆ... -
今から始めて儲かるサツマイモ(かんしょ)農家を考える
今から始めて儲かるサツマイモ(かんしょ)農家を考える 1.畑はどこでやるのか? さつまいもの都道府県別の生産量を調べると、上から鹿児島県、茨城県、千葉県、宮崎県、徳島県、熊本県となります。また地域ブランドとして、さつまいも生産をしている埼玉... -
柿コーヒーゼリー「みんなが好きなお菓子を添えて簡単デザート」
柿コーヒーゼリー「みんなが好きなお菓子を添えて簡単デザート」 柿コーヒーゼリー 材料:2人分 おけさ柿 1玉 コーヒーゼリー 200g(ミルクとゼリーが2層になっているもの) 牛乳 大さじ2 お菓子 ピコラいちご味4本(好きなお菓子を使っ... -
甘長とうがらしの唐揚げ「揚げることで苦みが無くなり食べやすい。」
甘長とうがらしの唐揚げ「揚げることで苦みが無くなり食べやすい。」 甘長とうがらしの唐揚げ 材料:2人分 甘長とうがらし 300g 唐揚げ粉 100g 水 100cc(唐揚げ粉の適量の分量) 揚げ油 フライパンの底から2cmくらい ... -
甘長とうがらしのキムチ漬け「しっかり味のシャキシャキ漬物」
甘長とうがらしのキムチ漬け「しっかり味のシャキシャキ漬物」 甘長とうがらしのキムチ漬け 材料:3~4人分 甘長とうがらし 500g キムチ漬けの素(エバラ) 140㎖ ジッパー付きフリーザーバッグ 1枚 分量の目安 甘長とうがらしのキムチ漬... -
【佐渡市南部】「過疎地域で農業の担い手になった若手の意見」
【佐渡市南部】「過疎地域で農業の担い手になった若手の意見」 はじめに 新潟県佐渡市南部農業改良振興協会による、佐渡市南部の農業の担い手に対してアンケートがありました。アンケートの目的としては「次世代につなぐ魅力あるおけさ柿産地をめざして」... -
生産地の長野県の農家さんに聞いた、シャインマスカットの値崩れについて
生産地の長野の農家さんに聞いた、シャインマスカットの値崩れについて シャインマスカットの値崩れの事前情報 4,5年前に農業研修にて長野県を訪問して、シャインマスカット農家さんに話を聞きました。2018年頃の段階でシャインマスカット農家は全国で... -
【佐渡島】アスパラガス畑の獣害について
【佐渡島】アスパラガス畑の獣害について 佐渡の田畑で見られる主な野生動物 たぬき…田んぼのオタマジャクシやカエル、畑の畝を掘り起こして虫などを食べたり、落下した果実をも食べる。 モグラ・ネズミ…モグラが穴を掘って、その後穴にネズミが入って野菜... -
甘長とうがらし入りミニハンンバーグ「お弁当のおかずから、おつまみにもOK」
甘長とうがらし入りミニハンンバーグお弁当のおかずから、おつまみにもOK」 甘長とうがらし入りミニハンンバーグ 材料:2人分 豚ひき肉 200g 甘長とうがらし 50g Aパン粉 大さじ2 A牛乳 大さじ2 A溶き卵 1/2個 A顆粒コンソメ... -
新潟県の残暑から初秋のアスパラガスの管理
新潟県の残暑から初秋のアスパラガスの管理 2023年の夏の状況 梅雨が明けて、本格的に夏になり1日の最高気温が30℃以上になってからの話です。8月中旬以降からアスパラガスも高温に耐えることが出来ず、若茎(売り物)が生えて来なくなりました。今年は...