創作することが人を幸せにするって、ショーペンハウアーが言ってました。

創作することが人を幸せにするって、ショーペンハウアーが言ってました。

アルトゥール・ショーペンハウアー(Arthur Schopenhauer 1788.2-1860.9 72歳没)はドイツの哲学者。人生は困難ばかりで大変だ。それなのに人間は他人からよく見られたいという、称賛される欲求に囚われて苦悩している。他人の頭脳の中に自分の幸福は詰まっていない。自分で自分を称賛できる人になることが幸せの第一歩だと説いた(自己理解が大切)。なぜならば自分と他人を比べることができる、何者であるか(健康、美、徳、人間性など)、所有物(資産、家など)、他者評価(名誉、地位など)の中で、何者であるかを磨くことが重要である。所有物と他者評価は他人に奪われる可能性があるので、最低限あればいいと論じた。

ショーちゃん

1年を通して農産物を作っている農家は飽きないし、天候に左右されるので想像力を養うのに適してるかもしれんな。まぁ、自然相手なら山ほど苦痛もあるだろうが。

農家A

昨年は猛暑だったから今年は対策として、こうしよう、ああしようって考えますもんね。


仕事をするうえで常識がないと成功しないって志村けんさんが言ってました。

志村けん(日本のコメディアン 1950.2-2020.3 70歳没)は、仕事をするうえで、自分の常識と世間一般の常識を気にしていた。昔の芸人は、自分の毒や狂気、センスの部分をウリにしていた。いまの芸人という一般人と変わらないフツーの芸人が多くなってきていると気にしていた。お金をもらう芸人としてはフツーではダメ、他人よりもインパクトがあるほうが良い。会社の中で事なかれ主義してるよりも、開き直って自分をアピールすべきだ。常識外れになれということではなく、社会人としての常識は守って、ものづくりの個性はトンガって行きたいとい考え方をしていた。

バカ殿

スイカ人間はインパクトでかくて、子供のトラウマになったもんなぁ。

農家A

あれ見た直後は、スイカの種が怖かったですもん。


不機嫌な職場ではピエロになれって、パッチ・アダムスも言ってる。

パッチ・アダムス(本名:Hunter Doherty Adams アメリカ合衆国の医師 1945.5- 78歳)は金儲けのための医療に疑問を持ち、愛とユーモアを根底において、人に優しい医療を目指す医者になった。病院でピエロを演じるホスピタルクラウン、クリニクラウンを最初に始めた。映画化もされている。患者が笑うことで免疫力が上がるなら、健康維持や病気の身体にも良いということになるという考えの持ち主。不機嫌な職場でも誰かが冗談を言ったら、くすりと笑いが生まれポジティブな雰囲気が広がる。楽しく雑談が出来るような職場のほうが、ギスギスしなくて働きやすいとい考え。

ピエロ

失敗する権利は誰にでもある。ダメでもともと、やってみてダメじゃなかったら、それはすごいことだよ。自分の想像を超えた結果だからね。

農家A

先生が12年間無料の診療活動をやっていたことが驚きですよ。


生きてりゃ何とかなるって、下積み50年の徳川家康も言っている。

徳川家康(戦国時代から江戸時代初期の武将 1543.1-1616.6 74歳没)は、6歳から19歳まで今川家で人質生活をして、今川家から独立して織田信長と同盟を組んだのが20歳半ば。豊臣秀吉が政権をとったら、政治的理由から豊臣家家臣になったのが40歳半。秀吉が亡くなって、関ケ原の戦いに勝って61歳で征夷大将軍になって江戸幕府を開いた。現代では考えられない、ものすごい波乱万丈な人生を送っている。江戸幕府として、孔子の儒教を学問の中心として広めたので、現代日本の倫理観の根本になった。『人生は重い荷物を持って進むようなもの、そもそも不自由で面倒くさい。これが当たり前って考えることで楽になれる。』家康の遺訓は徳川光圀(水戸黄門)の遺訓を元に元幕臣が創作した説もある。

康ちゃん

現代じゃ、失敗をダメなことと非難しすぎだね。常に成功ばかりでは、いざ失敗をしたときの逆境に弱くなる。さきに失敗しとくことも大切なのにねぇ。誰しも絶好調の時に隙が出来て、足元を掬われるからねぇ。

農家A

戦国武将だから腕力が取り柄ではなく、したたかに辛抱強く生きることが勝者という考え方。いろいろ体験で学んだトライアンドエラーの将軍。


参考文献:『心が強い人はみな、「支える言葉」をもっている』 著者:齋藤孝、発行:㈱アスコム、2022年5月31日

参考文献:『志村流』 著者:志村けん、発行:㈱三笠書房、2020年5月第6刷

参考文献:『なかなか気持ちが休まらない人へ』 著者:内藤誼人、発行:㈱三笠書房、2020年1月

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。ご参考になれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次