目次
【まとめ】生産農家が作ってみた、簡単レシピ集
農家ですとお客さんから、地元ならではの料理を教えてくださいとよく言われます。
ですが、現在そんなに美味しい料理なら通信技術が発達しているんですから全国区に広がってますよね。
ご当地自慢のB級グルメというテレビ番組もありますし。
地元ならではのすごく美味しい料理を知らないので、自分で作ることにしました。
調理メニュー(八珍柿 種無し柿)
柿の消費を考えたレシピ
柿のピューレ
熟しすぎた柿を大量に消費するのは、これです。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿のピューレ 「柔らかい柿の消費方法」
【柿レシピ:柿のピューレ 材料4人前~】 ・熟した柔らかい柿 4玉 ・レモン汁 大さじ1 分量の目安 柿レシピ: 柿のピューレの作り方 柿の皮とヘ…
柿ピューレを使ったドリンク集
ミキサーを使わないで材料を手で混ぜるだけの簡単ドリンクです。食物繊維と冷たさでお通じが良くなりました。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿ピューレを使ったドリンク集「ミキサー不使用、手で混ぜるだけ」
【料理レシピ:柿ピューレを使ったドリンク集「ミキサー不使用、手で混ぜるだけ」】 おけさ柿ラッシー 作り方と材料:1人分 器にヨーグルト(80㎖)と水(50㎖)…
柿ピューレのハンバーグソース
出来立ては酸味が強いのです。一度冷まして使うと酸味が減ります。酸味が食欲増進と消化を助けてくれます。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿ピューレのハンバーグソース「酸味で食欲が増します。」
【料理レシピ:柿ピューレのハンバーグソース「酸味で食欲が増します。」】 柿ピューレのハンバーグソース 材料:2~3人分 A 柿ピューレ 大さじ2 A ウスターソー…
八珍柿の納豆和え
茨城県出身の私としては、試すしかないと思って作った一品です。
珍味として、1人前を小鉢で試してみてください。面白い味がします。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿の納豆あえ「簡単にできる変わり種のおつまみ」
【柿レシピ:柿の納豆あえ 材料(2~3人前)】 ・納豆 1パック(40g) ・中ぐらいの柿 1玉 ・納豆付属のタレ 1個 ・醤油 大…
八珍柿と白菜とツナ塩昆布あえ
柿のサラダがあることを知っていたので、試してみた一品です。
予想以上に美味しかったです、私好みのしょっぱめの味付けになっています。
柿の柔らかさとシャキシャキの白菜が面白い感じです。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿と白菜とツナ塩昆布あえ「簡単にできる変わり種のおかず」
【】 ・中くらいの柿 1玉 ・白菜 200g だいたい4枚くらい ・塩 塩もみ用を少々 (A)ツナ缶 1個 (A)塩昆布 5g (A)ゴマ油 大さじ2 (A…
八珍柿のフローズンヨーグルト
デザート枠になります。いろいろなアレンジができると思います。
熟して柔らかい柿を使うと甘いですし、ヨーグルトによくなじみます。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿のフローズンヨーグルト「簡単にできる変わり種のデザート」
【柿レシピ:柿のフローズンヨーグルト 材料(2~3人前)】 熟した甘い柿を使って、フローズンヨーグルトを作ってみました。柿ソースと果肉を混ぜることで、触感にバ…
八珍柿と小松菜の
柿を使った甘い和え物です。季節感が感じられ一品です。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿と小松菜の白和え「簡単にできる変わり種のおつまみ」
【柿レシピ:柿と小松菜の白和え 材料(3~4人前)】 ・小松奈 1袋・塩 ゆで用 少々・柿 1個・木綿豆腐 150g ・砂糖 …
ちくわの八珍柿詰め
黄色いのは何だろうというワクワク感があります。作るのも簡単です。魚類と柿は合うと思います。
あわせて読みたい
料理レシピ:ちくわの柿詰め「簡単にできる変わり種のおつまみ」
【柿レシピ:ちくわの柿詰め 材料(2人前)】 ・ちくわ 4本 ・柿 4分の1 ・モッツァレラチーズ 40g ・オリーブオイル 大…
八珍柿入り酢豚
柿は酢豚にいれても美味しいです。薄切り肉を使っているので火の通りも早くて、さっと作れます。
あわせて読みたい
料理レシピ:八珍柿入り酢豚「簡単にできる変わり種のおかず」
【柿レシピ:八珍柿入り酢豚 材料(2人前)】 ・豚薄切り肉 200g・人参 小1本・ピーマン 2個・玉ねぎ 小1個・渋抜きした八珍柿 半分 (A)砂糖 …
八珍柿とカブと塩昆布
佐渡の海の昆布、佐渡の大地の柿とカブ。さっぱりとした美味しい一品ですので、ぜひお試しください。
あわせて読みたい
料理レシピ:八珍柿とカブと塩昆布「簡単にできる変わり種のおつまみ」
【 】 ・八珍柿 1玉(200g) ・かぶ 1株(200g) ・塩昆布 8g ・塩 少々 ・オリーブオイル おおさじ1 分量のめ…
S&Bカレー粉と飴色玉ねぎのカキカレー
作ってみてびっくり、カレーに柿が合います!
あわせて読みたい
料理レシピ:S&Bカレー粉と飴色玉ねぎのカキカレー(果物の柿)
【料理レシピ:S&Bカレー粉と飴色玉ねぎのカキカレー 材料:2人分】 ・鶏むね肉 200g ・玉ねぎ 1個 ・ひよこ豆 50g ・渋抜きした柿 1個(180…
かきと豚肉の照り焼き
甘辛の味付けで、食欲を増進してとてもヘルシーです。
あわせて読みたい
料理レシピ:かきと豚肉の照り焼き「しっかり味が付いた豚肉に柿が合う」
【料理レシピ:かきと豚肉の照り焼き 材料:1~2人分】 ・種無し柿 1玉(180gくらい) ・豚肩ロース(焼き肉用) 200g ・酒 大さじ1/2 ・醤油 …
柿のミルクシチュー
秋の寒い日にはピッタリ。優しい味のシチューをどうぞ。
あわせて読みたい
柿のミルクシチュー「牛乳と柿で作る簡単まろやかシチュー」
【料理レシピ:柿のミルクシチュー 材料:2~3人分】 ・種無し柿 1玉(180gくらい) ・鶏むね肉 1枚(300gくらい) ・玉ねぎ 半分 ・ほうれん草…
かきと鶏肉のごま味噌炒め
ごまと発酵食品をたっぷり使った健康料理。
あわせて読みたい
料理レシピ:かきと鶏肉のごま味噌炒め「果実とダブル発酵でより健康」
【料理レシピ:かきと鶏肉のごま味噌炒め 材料:3~4人分】 ・種無し柿 2玉(360gくらい) ・鶏むね肉(または、もも肉) 250g ・ほうれん草 100g…
スイーツ柿フライ
フライに見せかけた上品な新感覚スイーツです。
あわせて読みたい
料理レシピ:スイーツ柿フライ、新食感の柿をどうぞ
【料理レシピ:スイーツ柿フライ、新食感の柿をどうぞ 材料:1~2人分】 ・柿 1個 ・ドライパン粉 大さじ4 ・オリーブオイル 大さじ3 ・ヨーグルト 大さ…
柿の中華春雨サラダ
柿はサラダに入れても美味しい!
あわせて読みたい
料理レシピ:柿の中華春雨サラダ、「ささっと簡単、栄養満点の小鉢」
【料理レシピ:柿の中華春雨サラダ 材料:2~3人分】 ・柿 半分(100gくらい) ・春雨 40g ・チンゲン菜 1株 ・魚肉ソーセージ 50g ・白いり…
柿と鮭の中骨の簡単サラダ
缶詰めを使ったカルシウムとDHAたっぷりの鮭サラダです。
あわせて読みたい
料理レシピ:柿と鮭の中骨の簡単サラダ「不思議な食感とやみつき玉スラ」
【料理レシピ:柿と鮭の中骨の簡単サラダ 材料:3~4人分】 ・種無し柿 1玉(180gくらい) ・玉ねぎ 1玉 ・マイタケ 100g ・鮭の中骨の水煮 …
簡単塩もみ柿キャベツ
読んで字のごとし。
あわせて読みたい
料理レシピ:簡単塩もみ柿キャベツ「天日塩とコリアンダーでメチャウマ」
【料理レシピ:簡単塩もみ柿キャベツ 材料:2~3人分】 ・種無し柿 1玉(180gくらい) ・キャベツ 4枚 ・天日塩(食塩でも可) 小さじ1/2 ・コリアンダ…
簡単フィッシュサンド
ジューシーな柿はサンドイッチの具にもなります。
あわせて読みたい
料理レシピ:簡単フィッシュサンド「具がはみ出るほどの美味しさ」
【料理レシピ:簡単フィッシュサンド 材料:1~2人分】 ・種無し柿 スライス1枚(100gくらい) ・白身魚のフライ 2枚(惣菜コーナーで買ったもの) ・食パ…
カキ バニラ ウィスキー
ベストマッチ!!
あわせて読みたい
料理レシピ:カキ バニラ ウィスキー「大人の贅沢スイーツ」
【料理レシピ:カキ バニラ ウィスキー 材料:2人分】 ・種無し柿 1玉(200gくらい) ・ウィスキー 大さじ1 ・バニラアイス 100g 分量の目安 料理レシ…
調理メニュー(アスパラガス)
アスパラガスとキノコの中華スープほか
春の柔らかいアスアラガスを使った栄養たっぷりなスープです。シンプルな作り方ですので、お肉など味の濃い物をお好みで追加しても美味しいです。
あわせて読みたい
料理レシピ:アスパラガスとキノコの中華スープ「簡単にできる栄養たっぷりスープ」
【料理レシピ:アスパラガスとキノコの中華スープ 材料:2人前】 ・アスパラガス 150g(4~5本) ・ぶなしめじ 50g(1パックの半分) ・たまね…
調理メニュー(その他)
フキノトウとイカの塩辛ペペロンチーノ
苦みのある春の訪れを教えてくれるフキノトウとイカをつかったパスタです。フキノトウはあく抜きをしっかりすれば苦みも弱まります。あく(苦み)が気になる方は茹でた後に半日ほど水につけてください。
あわせて読みたい
料理レシピ:フキノトウとイカの塩辛ペペロンチーノ「簡単にできる季節の料理」
【料理レシピ:フキノトウとイカの塩辛ペペロンチーノ 材料:1~2人前】 畑の端っこで生えてたので採取したフキノトウ ・フキノトウ 6個 ・タマネギ 1玉 ・パ…
ページの最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
コメント